朝釣りのキス。いただきました。
しかも開いて、手作りパン粉の衣まで付けて頂いて!(多謝!!)。
仕事終わりで早速いただきました。
ペロリといただきました。美味しかった〜(^0^y
ちょっとした気持ちがうれしいです。
2010/10/28
2010/10/25
日々試飲5(^。^;
カンパーニャ州。
フィアーノ ディ アヴェッリーノ。
以前このメーカーのファーストラインが美味くって、リストに載せていたのですが、なんせ高くなってしまったのでやむなく外しました。
セカンドラインが入荷しているようなので試飲。
こちらもビオワイン特有の香りが。
芳醇とか、フルーティとか、、、ないような。
でも、余分なものが何も感じられず、スーッと染み渡って行く感じがします。単体で飲んでいると「どんな料理に合わせるんだろう?」とクエスチョンが浮かぶばかりでしたが、後日料理と合わせると、これが印象ががらっと変わり、邪魔せずスッとなじんでいき、食も飲みもすすんで行きました。
恐るベし、ビオビオ ワイン。
フィアーノ ディ アヴェッリーノ。
以前このメーカーのファーストラインが美味くって、リストに載せていたのですが、なんせ高くなってしまったのでやむなく外しました。
セカンドラインが入荷しているようなので試飲。
こちらもビオワイン特有の香りが。
芳醇とか、フルーティとか、、、ないような。
でも、余分なものが何も感じられず、スーッと染み渡って行く感じがします。単体で飲んでいると「どんな料理に合わせるんだろう?」とクエスチョンが浮かぶばかりでしたが、後日料理と合わせると、これが印象ががらっと変わり、邪魔せずスッとなじんでいき、食も飲みもすすんで行きました。
恐るベし、ビオビオ ワイン。
晴れている間に。
予報は雨のはず。
朝起きたら晴れていた。
昨晩録画しておいたF1韓国GPを見て、歩いてこ。
食欲の秋。
休日の夕食は何でしょう〜??
朝起きたら晴れていた。
昨晩録画しておいたF1韓国GPを見て、歩いてこ。
気持ちいい空。
今年は秋が短いのだとか。
1時間ほど歩き回って汗ダーダー(汗ばむわぁ〜)。。。
それでもカロリーはそれほど消費してないんだな。
休日の夕食は何でしょう〜??
2010/10/22
2010/10/20
日々試飲4
ああa〜、雨ですね。
朝からの予定が少し狂いました。メゲズにがんばります。
さ、まだ有ります試飲。皆様そろそろ飽きましたかね?
付いてきて下さいませ。
朝からの予定が少し狂いました。メゲズにがんばります。
さ、まだ有ります試飲。皆様そろそろ飽きましたかね?
付いてきて下さいませ。
ヴェネトのカベルネソーヴィニョン。
香り、風味も爽やか。割と誰でもおいしくいただけそうです。こう言うワインならグラスでお出ししても安心です。
これからの季節はやはり赤ワインがいいですもんね?
メニューも冬支度が始まってますし、11月(?)くらいから本格的に寒くなれば”浜松産の豚スペアリブのキャンティ煮込み”の登場になるでしょう。だったらやっぱ赤ワインだべ。
さa〜もう少し続きますので。
2010/10/19
ありがとうございます。
今年夏、イタリアにヴァカンツァに行かれたお客様に頂いたジェノヴェーゼ、いただきました。
うまかったぁ。
やはり産直はちがう(笑)‼
お店やっていて良かったよ〜。お客様とイタリアと。
繋がって、繫がる。ヒィーハァー。
2010/10/18
休日。そうだ、海見てこ!!!
ささ、今朝は嫌な(苦手な)用事があり気が重かったが、メゲズにするっとこなします。更にもう一つの用事も済まし、家に戻って13:00。
妻も忙しく今晩の”お楽しみ会”の準備中。蕎麦を茹でてくれてあり(多感謝)う〜ん!唸りながらいただきホット一息。
そーだ、海見てこよ。
サイクル日和。漕ぎますよ。ひたすら南へ。
ここまでは割とすぐなんですよ。
もう目の前。
こんなとこを走るわけです。この時はすでに気分は日常から隔離されている。もう特別な時間が流れ始めている。もう頭の中は爽やかな風が吹き抜けています。それはそれは気持ちがいい。このままどこまでも走って行きたい気持ち。優しい気分。
海のいい香り。
これを”癒し”っていうの?いや、”萌え〜”か??(笑)。
浜松っていいとこだな。海はあるし山もあるし。
自転車かついで浜に降りてみたり。
サーファー君たちはあまり居ない様子。釣り人はまあまあいる。いい時間が流れてますね、親父たち。
更に先に進むと、いたいた、波乗りピーポー’S
これから向かう人もいたり。ロングボードは重そうだ。
波乗り少し見学して、またひたすら真っすぐペダルを漕いだら、もう江ノ島。けっこうあっという間。
なんだか最近こんな気分になったこと無かった。
いつも追われているようで。忘れていた時間。自分ではうまく時間を使っていると思っていたけど、狭かった。
若い頃でっかいバイクに乗って宿も決めずにツーリング五日間!!とか、バイクで北陸へGO!!とか、ひとりでやってた頃を思い出しました。もう今は無茶は出来ないからな〜とリミットを自分で決めてたみたいです。
いや〜、気持ちよかった。
1時間半。ザッと16キロくらい。くたびれたや〜。
ちょっと膝にきた。
おっと、腰痛でないようにストレッチしなさいと先生に言われてました。気をつけないと。
おまけ。
妻も忙しく今晩の”お楽しみ会”の準備中。蕎麦を茹でてくれてあり(多感謝)う〜ん!唸りながらいただきホット一息。
そーだ、海見てこよ。
サイクル日和。漕ぎますよ。ひたすら南へ。
ここまでは割とすぐなんですよ。
もう目の前。
もうすぐ。わくわく。風が気持ちよい。
こんなとこを走るわけです。この時はすでに気分は日常から隔離されている。もう特別な時間が流れ始めている。もう頭の中は爽やかな風が吹き抜けています。それはそれは気持ちがいい。このままどこまでも走って行きたい気持ち。優しい気分。
海のいい香り。
これを”癒し”っていうの?いや、”萌え〜”か??(笑)。
浜松っていいとこだな。海はあるし山もあるし。
自転車かついで浜に降りてみたり。
サーファー君たちはあまり居ない様子。釣り人はまあまあいる。いい時間が流れてますね、親父たち。
更に先に進むと、いたいた、波乗りピーポー’S
これから向かう人もいたり。ロングボードは重そうだ。
波乗り少し見学して、またひたすら真っすぐペダルを漕いだら、もう江ノ島。けっこうあっという間。
なんだか最近こんな気分になったこと無かった。
いつも追われているようで。忘れていた時間。自分ではうまく時間を使っていると思っていたけど、狭かった。
若い頃でっかいバイクに乗って宿も決めずにツーリング五日間!!とか、バイクで北陸へGO!!とか、ひとりでやってた頃を思い出しました。もう今は無茶は出来ないからな〜とリミットを自分で決めてたみたいです。
いや〜、気持ちよかった。
1時間半。ザッと16キロくらい。くたびれたや〜。
ちょっと膝にきた。
おっと、腰痛でないようにストレッチしなさいと先生に言われてました。気をつけないと。
おまけ。
犬?
猫??
いずれにしても、成仏してね。
2010/10/17
2010/10/16
日々試飲3!!!
がんばってます!!!身体はってます!!!(笑)。
トスカーナ ビアンコ。IGTでビオデナミ(自然農法)。
これは、、、、、。売り辛い。ビオビオなワイン。
ビオワインが好きで日常的に飲まれる方ならOKでしょうが、そうではない方には、、、全く好まれないワインかな?
第一印象が酸っぱいっ!!。
そう、酸味が果実味より勝っています。いや、ビオワインだからこれがこの葡萄本来(ピノ ビアンコ、シュナンブラン)
の果実味なのか、、、?!。確かにスルスルと身体に染み渡るように入っていくのですが、リストに載せて喜んで頂けるのか。
んんw〜、悩ましい夜は続くのだ。
トスカーナ ビアンコ。IGTでビオデナミ(自然農法)。
これは、、、、、。売り辛い。ビオビオなワイン。
ビオワインが好きで日常的に飲まれる方ならOKでしょうが、そうではない方には、、、全く好まれないワインかな?
第一印象が酸っぱいっ!!。
そう、酸味が果実味より勝っています。いや、ビオワインだからこれがこの葡萄本来(ピノ ビアンコ、シュナンブラン)
の果実味なのか、、、?!。確かにスルスルと身体に染み渡るように入っていくのですが、リストに載せて喜んで頂けるのか。
んんw〜、悩ましい夜は続くのだ。