
浜松城スタート。なんか参加者少ないんじゃないか......、


布橋あたりの道標。歩かないと知らないよね。

初生アピタの道標。

三方原霊園到着。丁度半分10キロぐらい。
ファーマーズマーケットに寄道。


引佐高校の辺りから実相寺を目指し山道に入る。

けっこう急斜面。

休憩ポイント。今年は誰も居ない。お茶も出なかった...。

でも美しい庭に癒される。


杉林を抜けて、また国道に出る。

暑いのと疲労でなんでこんな事やってんだろ?と疑問が湧いてきた。やらされている訳じゃないんだが(笑)。

あと少し。この辺になると頭スッキリ、疲労感も感じないから不思議です。ただひたすら足を運ぶことに集中。

のどか。

半僧坊に到着はいいが大きな祭りと重なって車が大渋滞。従って帰りの足、バスが来ない(涙)。

最終的には無事帰ってこれました。
自分の身体と心の変化を感じながらも完歩して、貴重な時間を無駄(笑)に有意義に使って爽やかにリフレッシュでき、もちろんたくさんビールをいただきました。
また来年まで.....
Inviato da iPhone
0 件のコメント:
コメントを投稿